

旨味の濃い
トマトであれ。
旨味というのは不思議です。
誰もが感じるものでありながら、誰もが説明しきれないものです。
科学的に分析することはできても、同じように再現はできない。
ただ、とてつもなく複雑な要素の集合体に違いはないのです。
農業における旨味の作り方は、
気の遠くなるような工夫の積層の上にあります。
土を作るだけでも10年かかります。それでも、農家として70年を超える
歴史が作った豊穣の土を生かした上で、です。
今なお工夫に終わりはありません。
環境は常に変わり、味も変わるのです。
同じはない。だからこそ、新しい感動がある。
私たちイナゾートマトは、”その旨味”にこだわるトマトです。
私たちのこだわり
-
Point01
これは偏愛なのです。
毎年トマトは0からの育成です。冬の間土を寝かせ、同時に暖かな屋内で種を育てます。春になって種を播き、芽吹きをみつめ、株が育ってからは毎日手で葉に触れ、様子をみながら、語らいながら水と肥料を注ぐ。夏に実りを迎えてから、全員でありがたく、楽しみながら収穫し、選果しながら出荷する。3ヶ月間の実りを終えると、株を全部抜きとり0にするのです。蓄積されるのはノウハウだけ。農家はみんなそうやるのです。申し訳ない、これはもう「偏愛」という言葉でしか表現できないのです。
-
Point02
人が作っています。
人が作るから美味しい、と話すつもりはありません。農業だって機械があってこそ、より美味しいものができるのです。ただ単純に、私たちは農家なのです。加工品製造は素人としての挑戦でした。できることは、私たち自身の手で作ることだけだったのです。結果的にそれは、私たちに新しい学びと気づきを与えてくれました。イナゾートマトの味や可能性を知ることができました。それは確実に、トマトの育成に反映されています。だから、私たちの加工品は手作りが良いのです。
-
Point03
完成は皆様で。
私たちの品物は、フレッシュなトマトを含め、加工品も例外なく、素材そのままの味です。逆にいえば、それ以上の加工ができません。もちろん、味をお楽しみいただくことには絶対の自信があります。イナゾートマトの魅力に驚いていただけると確信しています。それでも、品物が届いてからの楽しみ方はお客さまごと無限にあるはず。自宅に届いてからはまず、そのままお楽しみください。そして次の1口は、ぜひ届いたものを「素材」として、新しい魅力を拓いていただければ幸いです。
ピックアップ商品

イナゾーのトマトソース
袋タイプ(120g)
塩も油も何も入っていないのに複雑で濃厚な味のトマトソースとして、パスタやピザ、お肉料理のソース、スープやシチューの煮込み料理のベース等アレンジ自在です。本品にオリーブオイルと塩を混ぜるだけでフレッシュなピザソースに。にんにくをオリーブオイルで炒めて、本品と塩を加えさっと加熱すれば、絶品のパスタソースになります。このソースは十分に濃縮されているので、長い時間煮詰める必要がなく、短時間で長時間煮込んだかのような深い味わいを再現できます。
イナゾーのトマトソースが
できるまでのお話

ラインナップ

有機イナゾートマト 150gパック

有機イナゾートマト 1kg箱

有機イナゾートマト 3kg箱

有機イナゾートマトジュース
パウチ(150g)

有機イナゾートマトジュース
(300g/720g)

有機イナゾートマトジュース
クリア(300g)

有機イナゾートマトソース
袋タイプ(120g)
取り扱い店舗を探す
レストランでの取り扱い
各店舗でご購入可能
- 北海道内の店舗
- 北海道以外の店舗
おすすめのレシピ
お取引ご希望の方へ
- イナゾートマトや加工品をお店で販売したい
-
イナゾートマトの商品は全て卸販売しております。
ご相談はメールフォームからお気軽にご連絡ください。お問い合わせはこちら
*イナゾートマトの販売期間は7月~9月頃を予定しております。
- 飲食店での取り扱いやメニュー開発について相談したい
-
仕入れのご相談や新メニュー開発など、イナゾーファームでは様々なご相談を受け付けています。
ご希望の方はメールフォームからお気軽にご連絡ください。お問い合わせはこちら
*イナゾートマトの販売期間は7月~9月頃を予定しております。